暮らす・働く

戸塚署で警察官の仕事体験イベント 鑑識体験など、「未来の警察官」も歓迎

警視庁戸塚署警務係の迫田和也担当係長と大野あゆみ主任

警視庁戸塚署警務係の迫田和也担当係長と大野あゆみ主任

  • 3

  •  

  警視庁戸塚署が5月21日、同署で警察官の仕事体験イベントを開く。

過去開催時のパトカー乗車体験の様子=戸塚署で仕事体験イベント

[広告]

 同署では定期的に採用説明会を開いているが、今回は初の試みとして採用説明と併せて、警察官の仕事体験をメインに据え、参加者の年齢制限を設けず、子どもや親子連れなど幅広い層を対象に企画した。

 警察官を目指す人やその親などへ向けた業務や採用の説明と併せて、仕事体験ではパトカー・白バイの乗車体験や柔道・剣道の術科体験のほか、鑑識体験では犯罪現場を想定して指紋採取を行うなど、実際の現場の話なども伝えていくという。同署警務係の迫田和也担当係長は「パトカーに乗ってみたいという小さな子ども歓迎」という。

 「警察官になりたいと夢を持つ小学生もいる。親が興味を持ったことがきっかけで子どもが受験を希望することもある。警察官は魅力的な仕事で、やりがいを感じている私自身の経験も伝えたい。私たちは『未来の警察官』と呼んでいるが、これをきっかけに10年後に採用試験を受けてくれる子どもがいればうれしい」と迫田さん。

 同署警務係の大野あゆみ主任は「警察官がどういう仕事をしているのか、警察署がどういう雰囲気なのかを、体験を通して、まずは警察官という仕事に興味を持ってもらえれば」と呼びかける。

 開催時間は13時~15時。申し込みは5月16日17時まで、同署(TEL 03-3207-0110)警務係で受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース