
「カフェバルKei」(新宿区早稲田南町)が6月19日、早稲田通り沿いにオープンした。経営はB.C Works(西新宿3)。
「チキンステーキ トマトソース」と「コーンクリームスープ」=早稲田に「カフェバルKei」
社長の山村卓寛さんは大学時代から飲食業界に勤め、調理師免許も取得。「自分の店を出すのは夢だった。自社で婚活サービスも展開しており、ゆくゆくは婚活イベントの会場として、人をつなぐ場所にもできれば」と話す。店名は山村さんの子どもの名前が由来だという。
店舗面積は約20坪。席数は28席。「内装は落ち着いた雰囲気で、女性も来店しやすい空間を意識した」と山村さん。今後、卸売りやスープのEC販売など展開していくため、調理場の大きい同物件を選んだ。
ランチ帯はメイン料理にスープとサラダがセットになった「Aセット」(1,400円)、ドリンクも付く「Bセット」(1,700円)、ドリンクとデザートが付く「Cセット」(2,000円)を用意。メインは「パンチェッタのトマトソースパスタ」や「彩野菜のキーマカレー」「チキンステーキ トマトソース」など8種、スープは「コーンクリームスープ」「アサリと小柱のクラムチャウダー」など6種、デザートは自家製の「ガトーショコラ」や「バスクチーズケーキ」など4種、ドリンクは「氷温熟成珈琲(コーヒー)」や「カフェラテ」など9種をそろえる。山村さんは「スープは具だくさんで濃厚に仕上げている。パティシエの妻が監修したデザートもお薦め」と話す。
バル帯はパスタ(900円)やスープ(510円)、「三枚肉のデミグラスソース煮」(1,190円)の温菜や「カキのオイル漬け」(880円)や「洋風カツオのたたき」(690円)の冷菜など約60種を用意する。ランチ帯でもバル帯のメニューやアルコールを提供する。
ドリンクはビール(550円~)やレモンサワー(550円)、ハイボール(450円~)、グラスワイン(440円)のほか、カクテル(550円)はリキュールと割り物を好みで組み合わせできるようにしている。ノンアルコールのカクテル(490円)も用意する。
「自分の好きな一品や組み合わせを見つける楽しさを提供していきたい」と山村さん。「今はブラッシュアップやテイクアウトに向けた準備を行っている最中。今後は日替わりメニューや子ども向けのメニューも展開していきたい。より良くなる『カフェバルKei』を期待してもらえれば」とも。
営業時間はランチ帯=11時~16時、バル帯=17時~22時。日曜定休。