
欧州や米国を中心に世界のビンテージアンティーク品や現代アーティスト作品の展示販売を行う「+FURNITURE(プラスファーニチャー)」(新宿区早稲田鶴巻町)が7月19日から、地名を冠したクラフトコーラ「鶴巻コーラ」の数量限定販売を始めた。
「鶴巻コーラ」=早大通りのアンティークショップでご当地クラフトコーラ「鶴巻コーラ」発売
Noi company(ノイカンパニー)が早大通り沿いに5月にオープンした同店。クラフトコーラは、同社が同じ早大通り沿いで営む「Rapport Antiquite+Café(ラポール・アンティーク&カフェ)」(早稲田鶴巻町)で、社長の栗山篤史さんがオリジナルレシピを開発して提供していた。これに改良を重ねた「鶴巻コーラ」(600円)を「+FURNITURE」の店内で提供するほかテイクアウト用の窓で販売する。
栗山さんは「一般的なクラフトコーラよりもまろやかな配合でお子さまにも高齢者にも飲みやすいドリンクになったと思う」と話す。「早稲田鶴巻町の早大通りは、開放的でケヤキ並木が素晴らしい通りだが存在はあまり知られていない。この地域の良さを知ってもらうためにも地域のシンボルになればと、『鶴巻コーラ』と名付けラベルにも鶴の絵柄を採用した。地域の祭りや催事にも出店してご当地コーラとして広めていきたい」と意気込む。
8月8日からは、関連グッズや自宅で鶴巻コーラが作れるキットも併せて本格販売を始める。
8月の営業時間は13時~17時。水曜定休。