0
公明党は9日午前、党本部で中央幹事会を開いた。斉藤鉄夫代表は冒頭、自民党との連立政権継続の是非を巡り、派閥裏金事件を踏まえ、自民に踏み込んだ対応を求めていく考えを表明=東京都新宿区 【時事通信社】
西早稲田の油そば専門店「武蔵野アブラ學会(がっかい)早稲田総本店」(新宿区西早稲田1)が9月15日に15周年を迎えた。
高田馬場に本店を構える「東京三協信用金庫」(新宿区高田馬場2)が10月12日、創立100周年を迎える。
早大は9月30日、「グローバルシティズンシップセンター」(GCC)の理念を体現する場「GCC Common Room(コモンルーム)」を、早大南門通り沿いの早大早稲田キャンパス27号館にオープンした。
早稲田大学演劇博物館(新宿区西早稲田1)の野外舞台で、シェイクスピアシアターが9月26日、シェークスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」を上演した。
飛鳥部勝則さんの15年ぶりの最新長編作品「抹殺ゴスゴッズ」(早川書房)の発売記念トーク&サイン会が9月6日、芳林堂書店高田馬場店(新宿区高田馬場1、TEL 03-3208-0241)で行われた。
15周年祭で店を切り盛りした大里潤子店長(左)とスタッフ(真ん中、右)=早大近くの油そば専門店「武蔵野アブラ學会」が15周年
ドジャース、リーグ優勝決定シリーズへ