食べる

高田馬場にモスバーガー7年ぶり再出店 「ただいま、高田馬場!!」のポスターも

モスバーガー高田馬場四丁目店に掲出された「ただいま、高田馬場!!」のポスター

モスバーガー高田馬場四丁目店に掲出された「ただいま、高田馬場!!」のポスター

  • 26

  •  

 「モスバーガー高田馬場四丁目店」(新宿区高田馬場4)が9月27日、高田馬場駅近くにオープンした。

オープン時の様子=高田馬場にモスバーガー7年ぶり再出店

[広告]

 モスバーガーが高田馬場で営業するのは7年ぶりで、2016(平成28)年2月末に閉店した諏訪通り沿いの「モスバーガー高田馬場一丁目店」以来となる。店舗面積は41坪。座席数は40席。高田馬場駅西側の早稲田通り沿いに店を構えた。

 オープン前から「ただいま、高田馬場!!」と書かれたポスターを店頭に掲出し、再出店をアピールしてきた。同ポスターを企画・作成した地区マネジャーの宗元亮さんは「地域に根差した店にしたいと、親近感のあるコピーを付けた」と話す。出店については、「約30年間営業していた『高田馬場一丁目店』が閉店してから高田馬場にはモスバーガーがない状態が続いていた。当社に再出店したい考えは常にあった」と話す。

 同店はカフェ機能を強化した業態の「モスバーガー&カフェ」として営業する。席の間隔を広めに取るほか、2面窓で開放感を演出し、よりくつろぎやすい内装にしているという。

 通常の業態にはないカフェドリンクやスイーツメニューをそろえ、ティータイムの需要に応える。「ソイベジバーガー〈トマトのソース〉」(590円)や「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ」(490円~)、「チョコチャンクスコーン」(290円)、「ひんやりドルチェ カップ いちごムースケーキ」(350円)のほか、ドリンクでは「ロイヤルミルクティー」「ホットココア」「宇治抹茶ラテ」(以上450円、アイスは490円)など。通常業態のメニューと併せて提供する。

 宗元さんは「高田馬場は学生が多いイメージだが、住宅も並ぶエリア。地域のお客さんのニーズに応え、お客さんや地域の人から愛され、何度でも利用したくなる店にしたい。高田馬場にモスバーガーができて良かったと言われるようにしていければ」と話す。

 営業時間は10時~22時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース