食べる

徳島ラーメン「うだつ食堂」が限定の二郎系ラーメン 25周年を記念して

徳島ラーメン「うだつ食堂」のスタッフ

徳島ラーメン「うだつ食堂」のスタッフ

  • 15

  •  

 西早稲田の徳島ラーメン専門店「うだつ食堂」(新宿区西早稲田1、TEL 03-5292-9711)が現在、25周年を記念した限定メニューの二郎系ラーメンを提供している。

25周年を記念した限定の二郎系ラーメン(肉増し)

[広告]

 「日本一美味(おいし)い徳島ラーメンを東京へ」という思いで徳島県出身の創業者が、1999(平成11)年にオープンした同店。日本ハムの前身である徳島ハムの工場があり、豚ガラが安価に手に入ったことをルーツとする徳島ラーメンを提供する。

 店内では、徳島県の名勝のポスターや徳島の路線図を掲示したり、阿波踊りの軽快なリズムを流したりと、東京にいながら徳島を体感できる店作りをしている。2017(平成29)年には、徳島県などで構成される「とくしまブランド推進機構」が推進する「阿波ふうどスペシャリスト」に認定された。

 店長の小林将人さんは「いつか二郎系ラーメンをやりたいと思っていた。タイミングを見計らっていたが、8月に25周年を迎えることをきっかけに、提供することにした」と話す。スープともやしは、通常メニューと同じものを使用。麺はちぢれた中太麺を用意し、チャーシューも通常メニューとは異なる豚バラのブロック肉を使って、二郎系ラーメンらしさを出した。

 「鶏ガラも使っているスープなので、しつこさがなく、上品な感じの二郎になったと思う。黒豆もやしを使っているので、シャキシャキ感も楽しんでもらいたい」と小林さん。「コロナ禍もありながら、25年もやってこられたのはお客さんのおかげ。お客さんに喜んでほしいという思いで作った二郎系ラーメンを食べてもらえれば」と呼びかける。

 価格は1,000円、肉増しは1,380円。大盛り無料。注文時に「ニンニク」「ヤサイ」「アブラ」「カラメ」の量を店員に伝えられるオペレーションを用意する。営業時間は11時~22時。7月2日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース